【forAnalysis】「アイテム加工」の活用方法~分析軸の作成方法~

「アイテム加工」の活用方法~分析軸を作る~

アイテム加工とは

アイテム加工では、設問内の選択肢をまとめて新しい集計アイテムを作成したり、回答値を四則演算して新しい集計アイテムを作成するなど、自由に集計アイテムを作成することができます。新アイテムを作成することによって、データを様々な視点で分析することが可能です。

アイテム加工手順

下記ではforAnalysisを用いた「アイテム加工」の利用手順について解説致します。
ここでは、性年代の分析軸の作成を例にとってご紹介します。
使い方をマスターすると、他の分析軸作成にも応用できますので参考になれば幸いです。

アイテム処理設定

メインメニューの「アイテム加工」タブを選択し、
「新アイテム作成」選択→「選択肢をまとめます~」選択→「加工作成」を順に選択します。

条件式の作成

元アイテム名から加工に必要な設問と選択肢を選び、矢印ボタンを使って条件式を完成させます。
性年代を構成するアイテム名は「SEX」と「GEN」になりますので、「20代男性」は、「SEX=1 and GEN=3」という条件式で作成することができます。

条件式の作成方法(スクリプト作成)

②のように一つ一つ条件式を作成することも可能ですが、スクリプトを作成することで一気に反映することもできます。
メインメニューの「アイテム加工」タブを選択し、
「新アイテム作成」→「選択肢をまとめます~」→「加工作成」を選択します。
「スクリプト入力」を選択し、下記のスクリプトをコピーして貼り付け、「実行」ボタンを押すと「性年代」のアイテムを作成することができます。

【「性年代」のスクリプト】※10代刻みで配信いただいた場合
SET
QID=NNSEX
TYPE=SA
TITLE=性年代
CATEGORY 1 SEX = 1 and GEN = 1 TITLE=男性/15歳未満
CATEGORY 2 SEX = 1 and GEN = 2 TITLE=男性/10代(15歳~19歳)
CATEGORY 3 SEX = 1 and GEN = 3 TITLE=男性/20代
CATEGORY 4 SEX = 1 and GEN = 4 TITLE=男性/30代
CATEGORY 5 SEX = 1 and GEN = 5 TITLE=男性/40代
CATEGORY 6 SEX = 1 and GEN = 6 TITLE=男性/50代
CATEGORY 7 SEX = 1 and GEN = 7 TITLE=男性/60代以上
CATEGORY 8 SEX = 2 and GEN = 1 TITLE=女性/15歳未満
CATEGORY 9 SEX = 2 and GEN = 2 TITLE=女性/10代(15歳~19歳)
CATEGORY 10 SEX = 2 and GEN = 3 TITLE=女性/20代
CATEGORY 11 SEX = 2 and GEN = 4 TITLE=女性/30代
CATEGORY 12 SEX = 2 and GEN = 5 TITLE=女性/40代
CATEGORY 13 SEX = 2 and GEN = 6 TITLE=女性/50代
CATEGORY 14 SEX = 2 and GEN = 7 TITLE=女性/60代以上
END

作成したアイテムは「アイテム加工履歴」に保存されます

アイテム加工で作成したアイテムの反映方法

メインメニューの「クロス集計」タブを選択し、表側と表頭に適当な設問を入れます。
アイテム加工した設問が反映されているので、表側に「性年代」アイテムを入れることで、性年代ごとの結果を見ることができます。

    • Related Articles

    • 5歳刻みで集計できますか?

      配信設定では、5歳刻みor10歳刻みとなりますが データ回収完了後の集計で、1歳単位、5歳単位いずれも可能です。 1.アンケート配信設定箇所 STEP3の配信設定箇所で、5歳刻みにできます。「対象モニタの設定」後、目標回収数を入力する箇所が表示されます。 「5歳ずつ表示」「10歳ずつ表示」が選択できますので、ご希望の年代別を指定ください。 なお、デフォルト設定は10歳ずつです、 「5歳ずつ表示」でアンケートを実施した場合、回答データの年代は5歳ずつ表示で落ちてきます。 ...
    • 過去に作成した集計条件を復元する方法

      アイテム加工などで作成したデータは、作成から1週間が経過すると削除されるため、 アイテム加工や集計指示などの条件を復元したい場合は、予め「mappsファイル」をローカルに保存しておく必要があります。 mappsファイルとは 過去に編集した条件などを引き継いだデータ(環境設定ファイル)のことです。 mappsファイルの取得方法 メインメニューの「ダウンロード」タブを選択し、アイテム加工などを用いた復元したいデータの「mapps ファイル」を選択し、ローカルに保存します。 ...
    • 無料集計ツール「forAnalysis」の機能一覧(簡易マニュアルあり)

      forAnalysisの概要 forAnalysis はオンラインでご利用いただける、アンケート集計用のシステムです。 アンケート集計に必要な機能は備えつつ、簡単な操作で GT 集計・クロス集計・レポート出力などをWeb上で行うことができます。 簡易マニュアルは下記の添付ファイルよりダウンロード下さい。 集計ツールの主な機能 GT集計(単純集計)表の作成 2重・3重クロス表の作成 自由回答(FA)リストの作成 新変数作成 アフターコーディング機能 ローデータ変換・出力 有意差検定 グラフ作成 ...
    • ウェイトバック集計方法

      ウェイトバック集計とは? 回収したサンプル(標本)を母集団の構成に合わせて集計する方法。 サンプル(標本)と母集団の構成比が異なる場合、サンプル(標本)に重み付けをして集計することで、市場構成の数値に補正した集計方法 ウェイトバック集計の注意点 ウェイトバック集計を用いて、データ補正するためには、補正値の出所が正しいことが大前提になります。 つまり、ウェイトバック集計を行うためには、「ウェイトバック値」を出す必要がありますが、補正値の出所である母集団の内訳を正しく認識しておくべきということです。 ...