設問文中にあるキーワードなどを強調することができます。
字(フォント)のサイズ調整
①設問を編集する画面で「設問文の入力」欄より、サイズ調整したいキーワード部分を選択し、上部メニューにある「大」「中」「小」よりお好きなサイズを選択。
▼
②サイズ選択後、設問文に<span style="font~~~> </span>と表示されるタグがカッコ<>で閉じられていることや、タグの間に調整したいキーワードがあることを確認して、「作成した設問を確認する」をクリック。
▼
③指定したキーワードがサイズ調整されていることを確認して「設問を確定する」をクリックして完了。
太字
①設問を編集する画面で「設問文の入力」欄より、太字にしたいキーワード部分を選択し、上部メニューにある「B」を選択。
▼
②「B」を選択後、設問文に<B> </B>と表示されるタグがカッコ<>で閉じられていることや、タグの間に太字にしたいキーワードがあることを確認して、「作成した設問を確認する」をクリック。
下線
①設問を編集する画面で「設問文の入力」欄より、下線を引きたいキーワード部分を選択し、上部メニューにある「U」を選択。
▼
②「U」を選択後、設問文に<U> </U>と表示されるタグがカッコ<>で閉じられていることや、タグの間に下線を引きたいキーワードがあることを確認して、「作成した設問を確認する」をクリック。